社員インタビュー


モバイル事業部
瀬田 正宏
瀬田 正宏
担当している業務内容を教えて下さい。
モバイル事業部にてエンジニア職を担当しております。エンジニア職といっても、プログラミングだけでなく、要件定義、設計、ドキュメント作成、テスト、保守など担当範囲は多岐にわたります。また、ジグノの事業はさまざまで、モバイル公式コンテンツ事業をはじめ、ネイティブアプリ、SNSなどのいろいろな開発に携わりました。
担当業務のやりがい、大変さなどを具体例を交えて教えて下さい。
モバイル事業部のエンジニアは少人精鋭で行っている為、管理、開発、保守など担当がわかれていません。同時並行で複数のプロジェクトを進めることも多々あります。サイトDとのコミュニケーションが重要で上手に連携しなければいけません。開発だけでなく、運用(データ更新、集計)を見据えたシステム設計が求められます。
担当業務と絡めて、直近の目標、また長期的な目標を教えて下さい。
現在、モバイル事業部では、既存事業を継続しつつも、新規事業にチャレンジし新たなヒットコンテンツを生み出す必要があります。新規事業を要件定義から0ベースで開発しています。また、既存の運用作業の軽減するため、社内プロジェクトとして効率化ツール開発を行っています。
ジグノシステムジャパンはどんな会社ですか?
仕事の裁量が大きい会社だと思います。やりたいことがあれば最後まで責任をもって終わらせる気概さえあれば、新しいことにチャレンジすることが可能だと思います。 職場の雰囲気がとてもアットホームで、男女比率も均等で年齢も偏りがなく年齢層がさまざまでバランスのとれている印象です。皇居、神社の近くで、景観に恵まれて、時々帰り道に散歩しています。
採用ページを見ている方へメッセージをお願いします。
ジグノはとても働きやすい職場環境だと思います。ぜひ一緒に働きましょう!
とある一日のスケジュール
- 07:00
- 起床(朝ドラを見ながら出社準備)
- 09:00
- 出社(ちょっと早めに出勤し、のんびりメールチェック)
- 10:00~13:00
- 開発業務(午前中はプログラミングがはかどります)
- 13:00~14:00
- ランチ(同僚と会社付近のお店へ)
- 14:00~15:00
- 社内打ち合わせ(ディレクターと追加開発案件について)
- 15:00~19:00
- 開発業務
- 19:00
- 帰宅(皇居の周りを「歩き」ます)
