沿革
1996年 | 12月 | デジタル画像流通のための技術の提供を目的として東京都千代田区五番町に当社(旧社名:フォトネットジャパン株式会社)設立 |
---|---|---|
1997年 | 10月 | インターネットアルバムシステムのライセンス開始 |
1999年 | 06月 | NTTドコモ「iモード」対応サービス開始 |
2000年 | 12月 | 商号をジグノシステムジャパン株式会社に変更 |
2001年 | 05月 | KDDI「EZweb」対応サービス開始 |
07月 | J-フォン「J-スカイ」(現ソフトバンクモバイル「Yahoo!ケータイ」)対応サービス開始 | |
2002年 | 03月 | 大阪証券取引所ナスダックジャパン(ヘラクレスへの変更を経て現JASDAQ)市場に株式上場 |
09月 | DDIポケット(現WILLCOM)ユーザー向けサービス開始 | |
2004年 | 10月 | 株式会社エフエム東京と業務・資本提携締結 |
12月 | TOKYO FM音楽ポータルサイト「MusicVillage」スタート | |
2005年 | 04月 | 株式会社サーティース、株式会社ユナイテッド・ワールド・ミュージックと資本業務提携を締結 |
10月 | 東京都千代田区麹町メディアセンターへ移転 | |
10月 | TOKYO FM番組「SCHOOL OF LOCK!」の連動モバイルサイトスタート | |
2006年 | 04月 | 株式会社オニオンをグループ会社化 |
06月 | TOKYO FM番組「SCHOOL OF LOCK!」のSNS、「SCHOOL OF LOCK! UNIVERSITY Supported by キャンパスGO!GO!」を開設 | |
10月 | TOKYO FM番組「Tapestry」のSNS、「Tapestry Net」スタート | |
10月 | ワンセグ放送向け番組のコンテンツ制作スタート | |
12月 | デジタルラジオ放送向け番組のコンテンツ制作スタート | |
2007年 | 09月 | ティーエフエム・インタラクティブ株式会社と戦略的業務提携推進に向けた基本合意書を締結 |
12月 | 株式会社エフエムサウンズをグループ会社化 | |
2008年 | 03月 | 株式会社エフエム東京による当社株式等に対する公開買付けに賛同 |
08月 | 株式会社エフエム東京の完全子会社となる決定に伴い上場廃止 | |
09月 | 株式会社エフエム東京の完全子会社となる | |
2009年 | 01月 | ティーエフエム・インタラクティブ株式会社を吸収合併それに伴い同社の全株主(4社)に新株交付 |
2010年 | 10月 | iPhone有料アプリ「江頭2:50の オレが時計だ」提供開始、iTunes App Store有料アプリ総合ランキングで1位を獲得 |
2011年 | 05月 | エフエムモバイルコミュニケーションズドットコム株式会社をグループ会社化 |
07月 | KDDIスマートフォン対応サービス開始 | |
11月 | NTTドコモスマートフォン対応サービス開始 | |
12月 | ソフトバンクモバイルスマートフォン対応サービス開始 | |
2012年 | 02月 | iPhone無料アプリ「うまい棒をつくろう!」提供開始、iTunes AppStore 無料アプリ総合ランキング 1位を獲得 |
08月 | auスマートパス(auホームアレンジ)向けサービス開始 | |
2013年 | 01月 | 株式会社ユナイテッド・ワールド・ミュージックを清算し、同社事業の一部を吸収 |
05月 | ドコモスゴ得コンテンツ向けサービス開始 | |
2014年 | 04月 | V-LOWマルチメディア放送事業全体の推進を目的としたホールディング会社であるBIC株式会社と業務・資本提携 |
06月 | LINEスタンプショップでスタンプ提供開始 「江頭2:50」スタンプがLINE公式スタンプランキングで1位を獲得 |
|
07月 | デジタルコンテンツと物販を組み合わせたスマートフォンプロテクトシールの販売開始 | |
07月 | 「和×ゴス×キセカエ for スゴ得」がスゴ得ウィークリーランキングで1位を獲得 | |
2015年 | 01月 | 当社が運営を受託しているTFMラジオ聴取アプリ「ドコデモFM」がスゴ得ウィークリーランキングで1位を獲得 |
03月 | 「がっぺ動く!江頭2:50」スタンプがLINE公式スタンプランキングで1位を獲得 | |
04月 | V-LOWマルチメディア放送事業者向け放送コンテンツ提供事業会社であるTOKYO SMARTCAST株式会社と業務・資本提携 | |
04月 | ソフトバンクモバイルAppPass向けサービス開始 | |
04月 | TOKYO FMと共同運営のニュースサイト「TOKYO FM+」サービス開始 | |
10月 | 「市原悦子は見た!」スタンプがLINEクリエイターズスタンプランキングで1位を獲得 | |
12月 | 東京都千代田区一番町へ移転 | |
2016年 | 02月 | 「有名スタンプ☆取り放題」がauスマートパス及びApp Passランキングで1位を獲得 |
11月 | 「市原悦子は見た!」でLINE Creators Stamp AWARD 2016に選出 | |
2017年 | 03月 | 「有名ペット☆スタンプ取り放題」がApp Passランキングで1位を獲得 |
05月 | 「自分ツッコミくま(ナレーター:中村悠一)」スタンプがLINE公式スタンプランキングで1位を獲得 | |
05月 | 「♪ナオト・インティライミ♪」スタンプがLINEクリエイターズスタンプランキングで1位を獲得 | |
06月 | 「ティーッス!」スタンプがLINEクリエイターズスタンプランキングで1位を獲得 | |
07月 | 「Vistrip」LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
08月 | 「SuG3」LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
09月 | 「北村諒」LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
09月 | 「佐藤拓也」LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
10月 | 「小野大輔faet.ヤスダスズヒト」LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
12月 | App Pass「声優ボイス&メロディアラーム」リリース | |
12月 | 「太田基裕」LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
12月 | 猫の「すずめちゃん」LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
12月 | 「甘え猫 ホイップ」 LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
2018年 | 01月 | 「けたくま(CV:杉田智和)」LINE公式スタンプランキングで1位を獲得 |
01月 | 「北村諒2」LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
01月 | 珈琲貴族「白峰さん ウインターver.」 LINEクリエイターズキセカエランキングで1位を獲得 | |
03月 | 三嶋くろね「姉妹で無敵」LINEクリエイターズキセカエランキング1位を獲得 | |
03月 | ナガノさんのエッセイ本「ねこくま めしくま」amazon書籍 文庫カテゴリーでランキング1位獲得 | |
04月 | 「すずめちゃんとうなぎちゃん」LINEクリエイターズキセカエランキング1位を獲得 | |
04月 | 「崎山つばさ」LINEクリエイターズキセカエランキング1位を獲得 | |
04月 | 「太田基裕2」LINEクリエイターズキセカエランキング1位を獲得 |