社内はもちろん、支社間、部門間のファイルを共有!!
「探す」が瞬時に「見つかる」へ
「MIKKE」は保存されているファイルの全文検索が可能な業務効率化サービスです
- オフィスでも、支社間、部門間でも、テレワークの環境下でも
- 「今、欲しい!」ファイルが見つからない。
- 「MIKKE」は、そんな悩みを解決します。
- ・シンプルな機能、検索結果もサムネイルプレビューで表示
- ・高速検索による、目的のファイルにたどり着くまでの時間短縮
- ・支社間、部門間でファイル共有が簡単

なら、
こんなお悩みを解決できます
-
必要な文書が手元になく
業務がとどこおるリモートワーク中や訪問先で
企画書や資料がサッと出せず不便… -
企画書が探し出せず、
時間が無駄になる前にも似たような企画書を作った気がする…
探すのも大変だし一から作るか… -
情報を共有する
時間がないあ~いい企画が浮かばない。
全国の支社や営業所からヒントもらえないかな…。
ファイルをアップロードしておくことで、ファイル中のテキストを検索して、
一致する文書を瞬時にサムネイル・プレビュー表示できるので、
欲しいファイルを確実に見つけられます。

ファイル内
全文検索タグ検索
期間指定
検索担当者
検索ファイル名
検索支社間・部門感
検索
の導入ポイント
-
検索時間の短縮 文書の高速検索とプレビュー表示により検索時間を大幅に短縮します。
-
いままで検索にかかっていた時間を大幅に短縮できます
※弊社内調べ
※1年間の労働日数240=5営業日×4週×12ヶ月として算出。 -
生産性の向上
検索時間の短縮によって業務効率化が可能に。生産性の向上に繋がります。
-
本来の業務に集中できるので、時間の有効利用につながります。
=文書の検索に費やしていた時間を本質的な業務にシフト
=働き方改革にもつながり、
従業員の帰宅時間を早める効果も十分に期待※弊社内調べ
※1年間の労働日数240=5営業日×4週×12ヶ月として算出。 -
ナレッジの蓄積
ファイルをアップロードするだけで社内ナレッジの共有が可能になります。
-
活用するほど、情報収集が効率化、
社内ナレッジの共有と蓄積が促進され
提案力アップに繋がります。
機能一覧
文書検索
文書の高速検索
膨大な量のファイルから、瞬時に検索結果を表示。
ファイル内全文検索
ファイル名だけでなくファイル内の全文検索が可能。わずかなヒントからでも関連ファイルが見つかる。
タグ付け機能
各ファイルには独自のタグ付けも可能。より検索を簡単に。
・作成者名検索
・作成日検索
・ファイル種類検索(企画書・マニュアル・契約書…etc)
・支社名(部門名)検索 …etc
ファイルの
アップロードPowerPoint・Word・Excel・PDFファイルをドラッグ&ドロップで簡単アップロード。クラウド上や既存のファイルサーバーにデータベースが作成され、スピーディにファイルを共有。
文書閲覧
ファイルの
サムネイル表示/
プレビュー表示ファイルのサムネイル一覧表示・プレビュー表示が可能。ブラウザ上で検索~閲覧が完結。
ファイルの
ランキング表示ファイルの閲覧数によりランキング表示。有用なファイルを見つけ出せる。
セキュリティ(*)
ドメイン指定制限
ログイン可能なドメインを制限し、利用者を指定。社外へのファイルの漏洩を防ぐ。
IPアクセス制限
社外からの不正アクセスを防止しセキュアな環境を維持。
*セキュリティに関して
当社はインフォメーションプロバイダー事業、システムソリューション事業を主体とした情報処理サービス事業者として、
ISO/IEC 2700:2013 / JIS 27001:2014の認証登録を取得し、情報セキュリティマネジメントシステムを確立、維持しています。
よくあるご質問
-
- Q費用はどのくらいですか?
- Aお見積もりをお出し致します。
詳しくはお問合せください。
-
- Qテレワークで使いたいのですが
- Aクラウド版のMIKKEならテレワークでの情報共有に最適です。リモート環境からのアクセスでも安全にご利用できます。
-
- Q保存容量はどのくらいですか?
- AAWSのクラウドストレージを1テラバイトご利用いただけます。もちろん容量の追加は可能です。
-
- Q同時に何人くらい使えますか?
- A最大同時接続は300人です。ご要望に応じて増やすことも可能です。
-
- Qどんなファイルをアップロードできますか?
- AMicrosoft PowerPoint、Word、Excel、PDFファイルに対応しています。
-
- Q対応端末を教えてください。
- A現在はPCのみ対応しています。
-
- QMacでも使えますか?
- A操作はすべてブラウザで行いますので、Windows、Macintoshのどちらでも使用できます。
-
- Q対応ブラウザを教えてください。
- AGoogle Chromeでのご利用を推奨しています。
-
- Qクラウドでしか使えませんか?
- Aオンプレミスのローカルサーバにも対応可能です。
-
- Qアクセスは制限できますか?
- Aご要望に応じてアクセス制限は可能です。
-
- Q映像や音声ファイルはアップロードできますか?
- Aアップロードは可能です。ただし、ファイル名、設定タグでの検索しかできません。ファイル内の音声の単語検索機能はカスタマイズでの対応になります。
-
- Qカスタマイズはできますか?
- A可能です。
【カスタマイズイメージ】
・企画書の評価機能
・部門の追加機能
・タグ一覧(業種や製品名)機能
・契約書管理機能
・ドキュメント属性(企画書・マニュアル・報告書・イベント写真集等)一覧機能
…etc
具体的ご要望などをお伝えください。
-
今あるファイルサーバ
を活かしたい -
フォルダに分けて
文書管理したい -
ユーザーごとにアクセス権限を変えたい
「MIKKE」の高速検索機能だけを、既存のファイルサーバーにマウントする
「MIKKE for LAN」もご提供いたします。
貴社でお使いのファイルサーバに検索用サーバを接続することで、
現在のサーバ構成をそのままに「MIKKE」の高速検索機能のご利用が可能です。

お問い合わせ先
-
お電話でのお問い合わせ
ジグノシステムジャパン株式会社
ソリューション営業部「MIKKE担当」まで
【平日/10:00~19:00】 -
フォームでのお問い合わせ
24時間受付
2営業日以内に折り返しご連絡させていただきます。
お急ぎの方はお電話でお問合せください。
